東野圭吾

本の感想

ブラック・ショーマンと名もなき町の◯人~コロナ禍に翻弄される人々

「ブラック・ ショーマンと名もなき町の◯人」読みました。 ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 posted with ヨメレバ 東野圭吾 光文社 2020年11月30日頃 楽天ブックス 楽天ko...
映画の感想

ブラック・ショーマン~福山雅治を愛でる映画

「ブラック・ショーマン」見てきました。 面白かったです。原作・東野圭吾と福山雅治の組み合わせは、「ガリレオ」でも面白かったので、この「ブラック・ショーマン」も期待をしていました。 そして、期待通りの面白さでした。...
本の感想

魔力の胎動~がんばる羽原円華!

東野圭吾さんの「魔力の胎動」を読みました。 魔力の胎動は、ラプラスの魔女の前日譚です。 ※ラプラスの魔女を読んだ感想はこちらです。 それだけでも、面白いんですが、ラプラスの魔女に登場した羽原円華が大...
本の感想

ラプラスの魔女~それは魔術じゃなくて予測です

最近、ライトノベルばっかり読んでいたので、久しぶりにガッツリと東野圭吾の面白い小説読みたいなーと思っていたら、 書店でおすすめ棚にあったのが「ラプラスの魔女」でした。 直近で読んだ東野圭吾って「ガリレオ」ばっかりだったの...
本の感想

沈黙のパレード~この本も実に面白い!

沈黙のパレードが映画化され、以前から気になっていたんですが、なかなか見る機会がありませんでした。 先日、大阪に出張する機会があり、その飛行機の中で映画が見られる様になっていたので、何が見られるか探していたら、「沈黙のパレー...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました